「美味しく長持ち、今どきの災害食」

昔は災害に備えた非常食は乾パンが常識でした。 しかし、乾パンはあまり美味しくないので敬遠されがち。今や色々な企業や団体が味や機能を工夫して備蓄をするようになりました。

グリーンケミーも何種類かの災害食を開発しています。そして防災安全協会主催の「日本災害食大賞」では毎年入賞をしています。7年保存の五目御飯など非常食の最前線をご紹介いただきます。

          講 師  沢本 哲 さん  
                (㈱グリーンケミー 専務)
                                                
                     -・-・-・-・-・-・-・-・-


◎日 時  平成30年9月4日(火) 
        午後1時30分~午後3時(予定)

◎会 場  東京農業大学「食と農」の博物館 2階セミナールーム
        東京都世田谷区上用賀2-4-28

◎参加費  会員  500円     一般   1000円

◎お申込み 仮認定NPO法人良い食材を伝える会 事務局
        
        電話 03-3423-6080   FAX 03-3423-6085
        
        e-mail  info@yoishoku.com「

「こめ豚で日本を元気に」(仮題)

秋田のポークランドグループでは、飼料の自給率向上を目指してコメの飼料化に取り組んでいます。
今日では豚が食べる配合飼料はほとんどがトウモロコシ中心で原料の大部分が輸入です。
そこで、ポークランドグループは国産のエサ用のお米を組み入れた配合飼料で豚を飼育しています。
生産者は消費者に良質の豚肉を提供し、消費者は生ごみを上質のたい肥として生産者に供給するという循環型の農業を実践しておられます。

          講 師  豊下 勝彦 さん  
                (ポークランドグループ代表)
                                                
                     -・-・-・-・-・-・-・-・-


◎日 時  平成30年9月20日(木) 
        午後1時30分~午後3時(予定)

◎会 場  東京農業大学「食と農」の博物館 2階セミナールーム
        東京都世田谷区上用賀2-4-28

◎参加費  会員  500円     一般   1000円

◎お申込み 仮認定NPO法人良い食材を伝える会 事務局
        
        電話 03-3423-6080   FAX 03-3423-6085
        
        e-mail  info@yoishoku.com「

「オレンジページ、料理企画30年の変遷~そこから見える家庭料理の今~」

雑誌の料理や食材のページは時代の食文化を映す鏡と言ってよいでしょう。
「オレンジページ」はその代表的な雑誌の一つにあげられます。今回は30年間にわたる料理企画から家庭料理の移り変わりを読み解き、解説していただきます。

          講 師  杉森 一広 さん
                (元オレンジページ編集長)
                                                
                     -・-・-・-・-・-・-・-・-


◎日 時  平成30年10月12日(金) 
        午後1時30分~午後3時(予定)

◎会 場  東京農業大学「食と農」の博物館 2階セミナールーム
        東京都世田谷区上用賀2-4-28

◎参加費  会員  500円     一般   1000円

◎お申込み 仮認定NPO法人良い食材を伝える会 事務局
        
        電話 03-3423-6080   FAX 03-3423-6085
        
        e-mail  info@yoishoku.com「

「韓国の食の世界遺産"キムチ"の美味しさと力を学ぶ」

韓国の一大行事「キムジャン」の季節がやってきます。
キムジャンとは春までに食べるキムチを初冬(11月)にまとめて漬ける年に一度の行事です。
韓国の食の世界遺産「キムチ漬」は、今や日本の漬物売り上げ第1位になっています。

本場の料理研究家であるキョンファさんにキムチの魅力と機能性について解説していただきます。
キョンファさんお手製キムチ漬けの試食を予定しております。

           講 師  ジョン・キョンファ  さん  
                (料理研究家)
                                                
                     -・-・-・-・-・-・-・-・-


◎日 時  平成30年11月28日(水) 
        午後1時30分~午後3時(予定)

◎会 場  東京農業大学「食と農」の博物館 2階セミナールーム
        東京都世田谷区上用賀2-4-28

◎参加費  会員  500円     一般   1000円

◎お申込み 仮認定NPO法人良い食材を伝える会 事務局
        
        電話 03-3423-6080   FAX 03-3423-6085
        
        e-mail  info@yoishoku.com「

「道中食から読み解く社会経済の変遷」

乗り物の中で食べる「道中食」は旅行などの大きな楽しみの一つです。
地方色の豊かなご当地物から高級食材をふんだんに使った豪華なものまで多彩なメニューが増えています。
道中食の歴史とそれぞれの時代の背景をお話しいただきます。

          講 師  湧口 清隆 さん
                (相模女子大学 教授)
                                                
                     -・-・-・-・-・-・-・-・-


◎日 時  平成30年12月14日(金) 
        午後1時30分~午後3時(予定)

◎会 場  東京農業大学「食と農」の博物館 2階セミナールーム
        東京都世田谷区上用賀2-4-28

◎参加費  会員  500円     一般   1000円

◎お申込み 仮認定NPO法人良い食材を伝える会 事務局
        
        電話 03-3423-6080   FAX 03-3423-6085
        
        e-mail  info@yoishoku.com「