「食材の寺小屋」 講座レポート
2019年>
 2019年7月9日   「話題のスーパーフード、もち麦の魅力」
 2019年6月18日  「種子法廃止は食生活を変える?」

 2019年5月10日  「知っているようで知らない豆腐の話」
 2019年3月19日  「味噌にブーム到来 ・日本でも海外でも」
  2019年3月7日  「日本のすし文化を考える」
  2019年2月21日  「寒風が育む伝統食」
  2019年2月5日   「健康食材〝生姜”のすべて~効能からレシピまで~」
 2019年1月18日  「年中行事から日本人の食をひもとく」

2018年>
  2018年12月14日 「道中食から読み解く社会経済の変遷」  
  2018年10月16日 「食の源流を感じて~東京の尼寺、三光院の精進料理~」
 2018年9月4日   「美味しく長持ち、今どきの防災食」
  2018年8月3日  「トンガの食生活診断~日本人への教訓」」                 
  
Copyright©良い食材を考える会, All Rights Reserved.