「意外と身近!"地理的表示"ってご存知ですか?

但馬牛、夕張メロンなど地域の特色ある農産物や食品を国が保護する地理的表示保護制度が始まっています。
現在7品目が登録されていて、その数が順次増えていく予定です。
生産者は登録を機に生産意欲が高まるし、消費者は食品の素性がはっきりするメリットがあります。

阿南さんはこの食品の登録審査に当たられた一人で、この制度について具体例を挙げながらお話ししてくださいます。


          講 師  阿南 久 さん  
                (一社 消費者市民社会をつくる会 理事長)
                                                
                     -・-・-・-・-・-・-・-・-


◎日 時  平成28年4月13日(水) 
        午後1時30分~午後3時(予定)

◎会 場  東京農業大学「食と農」の博物館 2階セミナールーム
        東京都世田谷区上用賀2-4-28

◎参加費  会員  500円     一般   1000円

◎お申込み 仮認定NPO法人良い食材を伝える会 事務局
        
        電話 03-3423-6080   FAX 03-3423-6085
        
        e-mail  info@yoishoku.com「

「健康な骨で過ごしましょう」

日本における骨粗しょう症の患者数はその予備軍を含めるとおよそ2000万人と言われています。
同時に高齢者の骨折も重大です。 そしてその数は年々増え続けています。
このような症状を防ぐにはどんな知恵があるのか、食べ物や運動など私たちが気をつけるべき点について骨の専門家でいらっしゃる上原さんは、ミネラル、ビタミン、機能性植物系の食品の大切さを訴えておられます。
いつまでも健康な骨で暮らすためのポイントをわかりやすくお話しいただきます。


          講 師  上原 万里子  さん  
                (東京農業大学 教授)
                                                
                     -・-・-・-・-・-・-・-・-


◎日 時  平成28年4月21日(木) 
        午後1時30分~午後3時(予定)

◎会 場  東京農業大学「食と農」の博物館 2階セミナールーム
        東京都世田谷区上用賀2-4-28

◎参加費  会員  500円     一般   1000円

◎お申込み 仮認定NPO法人良い食材を伝える会 事務局
        
        電話 03-3423-6080   FAX 03-3423-6085
        
        e-mail  info@yoishoku.com「

「和食のおいしさと味覚」(仮)

世界的に和食の良さが認められるようになりました。 その背景には何があるのでしょうか?
ポイントの一つは味です。 他方、日本ではこのところ若い人たちを中心に味覚が衰えてきていると言われています。 味覚教育の必要性が叫ばれているゆえんです。

この日は、食と嗜好の科学やおいしさの脳科学をご専門とされる伏木さんに幅広い見地からお話しをしていただきます。


          講 師  伏木 亨  さん  
                (龍谷大学農学部 教授)
                                                
                     -・-・-・-・-・-・-・-・-


◎日 時  平成28年5月12日(木) 
        午後1時30分~午後3時(予定)

◎会 場  東京農業大学「食と農」の博物館 2階セミナールーム
        東京都世田谷区上用賀2-4-28

◎参加費  会員  500円     一般   1000円

◎お申込み 仮認定NPO法人良い食材を伝える会 事務局
        
        電話 03-3423-6080   FAX 03-3423-6085
        
        e-mail  info@yoishoku.com「

「もったいない! 栄養豊富なおからをもっと食べよう!」

おからは豊富な食物繊維を含む良質な食材であるにもかかわらず、最近は産業廃棄物として捨てられる事が多いようです。 おからの有効利用に努めておられる料理研究家の高橋さんに、おからの食材としての可能性や具体的な料理のアイディアを紹介していただきながらお話しをうかがいます。


          講 師  高橋 典子  さん  
                (料理研究家)
                                                
                     -・-・-・-・-・-・-・-・-


◎日 時  平成28年5月26日(木) 
        午後1時30分~午後3時(予定)

◎会 場  東京農業大学「食と農」の博物館 2階セミナールーム
        東京都世田谷区上用賀2-4-28

◎参加費  会員  500円     一般   1000円

◎お申込み 仮認定NPO法人良い食材を伝える会 事務局
        
        電話 03-3423-6080   FAX 03-3423-6085
        
        e-mail  info@yoishoku.com「

「国産チーズ、今むかし」

デパートのチーズ売り場はこれまでにない華やかさをみせています。 その中でひときわ目立つのが国産チーズです。 国産チーズはどんな歴史をたどってきたのか。 消費者にどう受け入れられてきたのか。 味、香り、食感の特徴は何か。
長年チーズの研究に携わってこられた田中さんにご経験をふまえて、お話しいただきます。


          講 師  田中 穂積  さん  
                (元 雪印メグミルク㈱チーズ研究所 所長)
                                                
                     -・-・-・-・-・-・-・-・-


◎日 時  平成28年6月7日(火) 
        午後1時30分~午後3時(予定)

◎会 場  東京農業大学「食と農」の博物館 2階セミナールーム
        東京都世田谷区上用賀2-4-28

◎参加費  会員  500円     一般   1000円

◎お申込み 仮認定NPO法人良い食材を伝える会 事務局
        
        電話 03-3423-6080   FAX 03-3423-6085
        
        e-mail  info@yoishoku.com「

「子どもの命をつなぐフードバンク」

まだ十分に食べられるのに、箱が壊れたり、規格外だったりで売ることが出来ず捨てられる食べ物が年間500~800万トンあると言われています。
現在日本では、子どもや高齢者の貧困が進み問題化されつつありますが、フードバンクはこれらの食品の寄付を受け、必要としている施設や団体に無償で提供する活動をしています。

この日は、全国フードバンク協議会の代表であり、フードバンク山梨の理事長をされている米山さんにお話しをしていただきます。



          講 師  米山 けい子 さん  
                (NPO法人フードバンク山梨 理事長)
                                                
                     -・-・-・-・-・-・-・-・-


◎日 時  平成28年6月22日(水) 
        午後1時30分~午後3時(予定)

◎会 場  東京農業大学「食と農」の博物館 2階セミナールーム
        東京都世田谷区上用賀2-4-28

◎参加費  会員  500円     一般   1000円

◎お申込み 仮認定NPO法人良い食材を伝える会 事務局
        
        電話 03-3423-6080   FAX 03-3423-6085
        
        e-mail  info@yoishoku.com「

2016年4月~6月の講座予定を更新しました。