「最新マグロ事情 ~資源問題そして美味しい食べかた~ 」

ヨーロッパを中心に、絶滅に瀕した種を保護するためのワシントン条約にマグロを登録しようとの動きがある。
そうなれば貿易も難しくなり、日本への影響は極めて大きい。 しかし、日本人にとってマグロは欠かせない食材です。
資源の問題と美味しい食べ方をあわせてお伝えします。

 

◎開催日時詳細

日時:2009年12月9日(水)
13:30 ~ 15:30
講 師:原田 雄一郎さん(社団法人責任あるまぐろ漁業推進機構)
講 師:鈴木 たね子さん(国際学院埼玉短期大学客員教授)

 

◎参加費

会 員 500円
一 般 1000円

 

◎会  場

東京農業大学「食と農」の博物館 2Fセミナールーム
東京都世田谷区上用賀2-4-28
電話 03-5477-4033

 

◎お申込

NPO法人良い食材を伝える会 事務局
e-mail info@yoishoku.com
電話 03-3423-6080
FAX 03-3423-6085


「農業ビジネスへの挑戦 ~野菜クラブ奮闘記~」

農業をビジネスとして営み、成功している若い農業者が全国各地いいます。 澤浦さんもその一人です。
これまでとは違う視点で農業を捉えた独特の経営観をお聞きします。

 

◎開催日時詳細

日時:2009年12月15日(火)
13:30 ~ 15:00
講 師:澤浦 彰治さん(㈱グリーンリーフ代表)

 

◎参加費

会 員 500円
一 般 1000円

 

◎会  場

東京農業大学「食と農」の博物館 2Fセミナールーム
東京都世田谷区上用賀2-4-28
電話 03-5477-4033

 

◎お申込

NPO法人良い食材を伝える会 事務局
e-mail info@yoishoku.com
電話 03-3423-6080
FAX 03-3423-6085


新春特別講座  「安ければいいのか、日本の食 ~低価格傾向への疑問~」

第1部 中村塾 ⑥
このところ弁当や総菜などに極端な低価格を目指すメーカーが結構見られる。はたして原料に何を使っているのか疑問に思うような食品もなしとしない。
いったいこのような動きはどこまで続くのか? 日本の消費者は安さだけを求めているのでしょうか。
平成22年度の年頭に当たり、現代日本の食のあり方を考えます。
第2部 ファミレスも国産志向
(現在の傾向にむしろ逆行して、食材に国産の野菜を求めるファミリーレストランの例をご紹介する予定)

 

◎開催日時詳細

日時:2010年1月13日(水)
13:30 ~ 16:00

 

◎参加費

会 員 500円
一 般 1000円

 

◎会  場

東京農業大学「食と農」の博物館 2Fセミナールーム
東京都世田谷区上用賀2-4-28
電話 03-5477-4033

 

◎お申込

NPO法人良い食材を伝える会 事務局
e-mail info@yoishoku.com
電話 03-3423-6080
FAX 03-3423-6085


「"ゼロ食品"はメタボ予防の救世主か!?」

「カロリーゼロの缶コーヒー」「糖分ゼロのヨーグルト」「アルコール分ゼロのビール」など、最近パッケージに"ゼロ"と表示された食品が続々登場。さらにカレーやラーメンまで普及して人気を集めています。
「甘いものは体によくないけど、ゼロカロリーなら大丈夫」という言い訳志向にあるのでは?
ゼロ食品の現状の報告です。

 

◎開催日時詳細

日時:2010年1月29日(金)
13:30 ~ 15:30
講 師:富川 淳子(元雑誌編集者)
講 師:福田 龍也(イートアンド㈱ ラーメン営業本部長)

 

◎参加費

会 員 500円
一 般 1000円

 

◎会  場

東京農業大学「食と農」の博物館 2Fセミナールーム
東京都世田谷区上用賀2-4-28
電話 03-5477-4033

 

◎お申込

NPO法人良い食材を伝える会 事務局
e-mail info@yoishoku.com
電話 03-3423-6080
FAX 03-3423-6085


講座の情報を更新しました

11月から1月の講座情報を追加しました。